黒部五郎岳・笠ヶ岳 1972年(昭和47年)8月12日~15日 |
![]() |
||
太郎平への道から見た立山方面。 大日岳や剣岳も見える。 |
||
![]() |
||
剣岳 |
||
![]() |
||
立山 |
||
![]() |
||
太郎兵衛平からの薬師岳 |
||
![]() |
||
水晶岳と雲ノ平 |
||
水晶岳を拡大 |
||
![]() |
||
三俣蓮華と黒部五郎 |
||
![]() |
||
太郎兵衛平で。 この時点では明日以降の縦走に大いに期待が持てたのだが・・・。 |
||
![]() |
||
二日目以降は霧の中の道で、どこをどのように歩いたのかほとんど記憶にない。 この写真は黒部五郎岳の手前あたりなのか、あるは弓折岳あたりなのだろうか・・・。 |
||
![]() |
||
最終日。 クリヤ谷へ下る途中で皮肉にも青空が広がり始めた。 山の天気は本当にどうなるか分からないという印象だった。 単に天気予知の能力あるいは知見が足らなかっただけかもしれないが。 |